あまり目新しいものはないかもしれませんが、このテーマに取り組むのは初めてということで、どうかご容赦ください。
前提となる事柄が色々とわからないので、現在の高等教育の状況を含めたもの(知ることができそうなもの)を選びました。
・有本章「大学教授職とFD–アメリカと日本」、東信堂、2005年。
ものすごくFDについて論じています。著者もほかの挙げてくださった文献とかぶっていますが、興味があります。
・潮木守一「職業としての大学教授」、中央公論新社、2009年。
大学教員の育成、選抜について、米英仏独日を比較したものです。これらを通して、大学教員がどのような条件をもって「育成された」とみなされるのか、みていけたらと思います。その中で、大学教員の資質・能力に関する言及(「学識」に相当するものはなにか)もできるのではないかなあ、と。
(・「大学改革を成功に導くキーワード30」2013年。3章「教員レベルに関わる10のキーワード」について、興味がありますが、役立ちそうなのかはわかりません。カッコにしておきます)